身体が冷えると起こる症状と対策★
【むくみ・血行不良】
基礎代謝によって血液が温められ、その血液が全身をめぐって体温維持をしているのですが、
血行不良になると、体中に行き渡る前に血液が冷えてしまい、体温調節ができず冷え性の原因となります。
筋トレや有酸素運動などで代謝を上げ、マッサージで血液の循環を促してあげる事が大切です。
【生理痛・生理不順】
生理痛が辛い!という方はお腹とおしりを同時に温めるのが◎
温める部分は、おへそから8~10センチ下周辺と、おしりの真ん中にある骨です。
そして、意外と重要なのがふくらはぎ!
ふくらはぎは第二の心臓と言われており、温めることで温まった血液が全身にめぐりやすくなります☆
また、ふくらはぎは普段からエクササイズなどを行い筋力を低下させないようにしましょう。
【トイレが近い】
一日中同じ体勢でいることは、血流が滞りやすくなり体内が冷える原因に。
体内の冷えが頻尿の原因になり、時間場所に関係なく尿意を我慢できなかったりと、ストレスにつながるケースもあります。
重要なのは体を動かし、血流を滞らせないことです。
休憩時間にストレッチ等を行うだけでも、体内から温まることが出来ます。
【寝付きが悪い】
寝る前に、肩・首元・二の腕の裏などを温めると、全身の血のめぐりがよくなり体温が上がることで、身体から放熱が促されるので寝つきがよくなります。
首元や目元などを温めるとリラックス効果も◎
「冷えは万病のもと」と言われているように、冷えは便秘や肩こり、不眠などのさまざまな不調の原因となるだけでなく、免疫力を低下させる大きな原因の1つであると考えられています。
体質だから仕方ないと諦めている方も多いですが、原因となっている生活習慣を見直す事で対策できますよ♪
#小顔#骨盤#小顔矯正#骨盤矯正#美容矯正#表参道#青山#BITORIA#表参道#小顔になりたい#美容矯正#むくみ改善#エステ#ダイエット#マッサージ#ヘッドスパ#フェイシャル#整体#加盟#フランチャイズ#たるみ改善