小顔矯正、骨盤矯正サロン BITORIAのブログ

胸が開くと(胸椎)、こんなに変わるんです!

「姿勢が悪くて、なんだか見た目も疲れて見える…」「肩や首がずっと重たい感じがする」そんなお悩み、ありませんか❓
実はそれ、胸椎(きょうつい)が関係しているかもしれません。

胸椎とは、ちょうど背中の中心あたりの背骨のこと。この胸椎の動きが硬くなってしまうと、胸が開かなくなり、自然と猫背や巻き肩の姿勢が定着してしまうのです💦

胸が閉じた姿勢が続くと…
🔶呼吸が浅くなる
🔶肩や首がこりやすくなる
🔶バストの位置が下がって見える
🔶疲れやすく、なんとなく気分も下がり気味に

…なんてことも起こりやすくなります。姿勢が悪いと、胸椎(胸の部分の背骨)も徐々に硬くなりやすくなります。特に「猫背」や「巻き肩」などの状態が続くと、胸椎の可動域が制限されてしまいます。😣

🔍具体的にどうなるのか?
 猫背・巻き肩になると…
🔷胸椎が後ろに丸まり、背中が固まる
🔷肋骨や肩甲骨の動きも悪くなる
🔷胸が閉じたままの姿勢が癖になる
🔷肩甲骨が外に開いてしまい、背中全体が硬直

この状態が続くと、呼吸が浅くなったり、肩首のこり、さらに顔や顎の緊張にもつながります。

💡つまり…
悪い姿勢 → 胸椎が硬くなる → 呼吸も浅くなる・こりやすくなるという悪循環に陥りやすくなります💭

そのため、胸椎をしっかり動かして「胸を開く」ことが、姿勢改善だけでなく全身の巡りやリラックスにもとても大切なんです💞

体の中心である“胸椎”がしなやかになると、呼吸も巡りも、気持ちまでも軽やかに整っていきますよ👌

ご予約はこちら
《予防医療研究協会認定ビューティーサロン》
公式LINE:@bitoria
表参道店TEL:03-3797-3319
表参道店Instagram:bitoria_omotesando
横浜店Instagram:bitoria_yokohama

小顔矯正/頭蓋骨矯正/骨盤矯正/胸椎矯正/小顔/骨盤/眼精疲労改善/エラ/リフトアップ/二重アゴ改善/口角のたるみ/顔の歪み/たるみ改善/首肩こり/腰痛/ヘッドマッサージ/ほうれい線改善/超音波/マイクロカレント干渉波/ホットストーン/むくみ/冷え症/XO脚/O脚/エイジングケア/学割/ブライダル/リンパマッサージ/エステ/東京/青山/表参道/原宿/外苑前/神宮前/渋谷/神奈川/横浜/関内/馬車道/桜木町/求人/横浜求人/セラピスト募集/エステ求人